「STEAMコース」「ハックフォープレイ」「シンクシンク!」
「STEAMコース」「ハックフォープレイ」「シンクシンク!」はリアル授業とオンライン授業から選べます。約8割の生徒がオンラインで受講中です。
<STEAMコース>
リアルorオンライン授業
受講生のほとんどがSTEAMコース「はじめてのプログラミング」から受講をスタートしています。まずは、「はじめてのプログラミング」から始めてみましょう。





自分のペースで進められる動画レッスン講座
STEAMコースは多数の講座の集合体です。STEAMコースではすべての講座でレッスン動画が用意されています。集団授業ではないので、生徒の理解度やペースに合わせて学習を進めることができます。また、教室でのリアル授業とオンライン授業の2通りから好きな方を選べます。

初心者でも安心の簡単プログラミング
はじめてプログラミングを始めるときは、どの講座からはじめればよいか迷いますね。プログラミングのKOBEYAでは講座で迷った場合は、スクラッチ講座「はじめてのプログラミング」をお勧めしています。プログラミングのKOBEYAでもっとも生徒に人気のある講座です。

スクラッチって?
スクラッチ(Scratch)とは、世界のプログラミング教育でもっとも多く使われているプログラミングソフトです。日本人学校やインター校でも多く取り入れられています。簡単操作ながらかなり高度なことまでできるうえ、60を超える多言語で利用できます。日本語は漢字交じりか、ひらがなだけか、を選べる親切設計です。
スクラッチで作った作品の紹介ページはこちら。

ジュニアプログラミング検定
プログラミングのKOBEYAは、ジュニアプログラミング検定の試験会場に認定されています。ジュニアプログラミング検定とは、スクラッチを利用したプログラミングの技能検定です。1級から4級まであり、1級の合格にはジュニアにとってはかなりの知識量や技量を必要とします。プログラミングのKOBEYAでは受験の目安として、「スクラッチ初級」+「ジュニアプログラミング検定対応コース」終了→3級、「中級コース」終了→2級、「上級コース」終了→1級という形で目標設定をしています。
ジュニアプログラミング検定合格者数 総計48名! うちGold(1級)11名!
※2023.3.30現在
STEAMコース全講座
講座名 | 講座内容 | 短期・長期 | 推奨学年 |
---|---|---|---|
<New!>低学年からはじめるプログラミング | スクラッチ入門講座 | 長期 | 小1~ |
はじめてのプログラミング | スクラッチ初級講座 | 長期 | 小3~ |
プログラミングドリル | スクラッチ中級講座 | 長期 | 小3~ |
スクラッチ上級 | スクラッチ上級講座 | 長期 | 小3~ |
英語でプログラミング | スクラッチ初級の英語講座 | 長期 | 小3~ |
ジュニアプログラミング検定対応 | スクラッチ検定対策講座 | 長期 | 小3~ |
Rubyプログラミング | テキストプログラミング準備講座 | 長期 | 小5~ |
はじめてのアプリ開発 | HTML,CSS,JavaScript入門講座 | 長期 | 小5~ |
UNITY | 本格テキストプログラミング講座 | 長期 | 中1~ |
マインクラフトでプログラミング | マイクラで学ぶプログラミング講座 | 長期 | 小5~ |
3Dイラスト | 3Dイラストの入門講座 | 短期 | 小3~ |
メタバース入門 | 将来性抜群のメタバースについて学ぼう | 短期 | 小5~ |
Lineスタンプをつくってみよう! | 初めてのデジタルイラスト講座 | 短期 | 小4~ |
メディバンペイント入門 | デジタルイラスト入門のチュートリアル | 短期 | 小4~ |
スクラッチ マス目でGO! | スクラッチの体験的な講座 | 短期 | 小3~ |
スクラッチ UFOキャッチャー | スクラッチの体験的な講座 | 短期 | 小1~ |
スクラッチ AIプログラミング体験 | スクラッチでAIプログラミングを体験 | 短期 | 小4~ |
マイクラ わくわく化学実験 | マイクラで化学実験をしてみよう | 短期 | 小3~ |
TinkerCadで電子回路工作体験 | TinkerCadで電子回路工作を体験 | 短期 | 小4~ |
ローコードアプリ開発体験 | ローコードでアプリ開発体験 | 短期 | 小5~ |
プログラミング能力検定過去問 | プログラミング能力検定の過去問 | 短期 | ——- |
映像クリエイター | 動画作成の入門講座 | 短期 | 小3~ |
動画制作 Youtuber体験 | 動画をつくってYoutuber気分を体験 | 短期 | 小3~ |
動画制作 VFX体験 | 動画にエフェクトをかけてみよう | 短期 | 小3~ |
初めての本格動画編集 | Davinci Resolveで動画編集体験 | 短期 | 中1~ |
はじめてのエクセル | 小中学生向けエクセル入門講座 | 短期 | 小3~ |
はじめてのワード | 小中学生向けワード入門講座 | 短期 | 小3~ |
はじめてのGoogleSheet | 小中学生向けGoogleSheet入門講座 | 長期 | 小4~ |
はじめてのGoogleスライド | 小中学生向けGoogleスライド入門講座 | 短期 | 小4~ |
ハックフォープレイ | Youtuberたにとゲームを作ろう! | 長期 | スクラッチ 上級終了生 |
<New!>シンクシンク! | 図形、パズル、迷路で思考力を磨く | 長期 | 小1〜 |